こんにちは、きばです\(^o^)/

昨日は写真の通り
感染防止スタイルで少し外出。
(※ガラケーの人は写真が見れないかもです涙)
もはや誰だよって感じですがw
今自分ができることをやっていきたいと思います。
さて、今日は
【強い心】と【折れない心】は違うよ。
という話を少ししたいと思います。
私が「レジリエンス」、いわゆる
「折れない心」の考え方に出会ったのは
ちょうど6年前でした。
脱サラしてこども英会話教室を
立ち上げようと考えていた時だったんです。
知り合いの経営者の方から
「まだ日本には広まっていない
木場さんが好きそうな教育があるよ〜(*^^*)」
とご紹介いただいたのが、
レジリエンスの専門家になるキッカケでした。
それまでの私は、超体育会系で生きてきていたせいか
心は強くあるもの!とずっと思い込んできました。
ただ、専門家になって感じることは
【強い心】と【折れない心】は
まったく違うなと。
強い心は、鋼のように何があっても
まったくブレず、痛みさえも受けない
スーパーマンのような強靭なメンタル。
逆に、折れない心というのは、
どんなにプレッシャーや負荷がかかっても
変化に柔軟に対応しながら
常に自分自身に戻ることができるメンタル。
純粋にこれからの時代を生き抜くには
折れない心を鍛えることの方が大切だと
直感で思いました。
台風で折れた大木を元に戻すには
数十年かかりますが
竹のようにしなやかさがあれば
数日後にはすぐにもとに戻ることができます。
そんなレジリエンス(折れない心)を作るには
自分の弱さを認めたうえで
耐える力を身につけることが
重要になってきますし
何もせずボーっとしたり
悲しくて泣くことも必要だったりします。
自分の弱さを直視できない人が
その弱点を鍛えて克服できる
わけありませんよね^^;
また、何かを我慢し続けたり
痛みに対して見ないふりをするような
努力をしたところで
真の折れないは作れません。
強い心を作る時代は終わりました。
これからはレジリエンス、
まさに「折れない心」をつくる
生き方が求められているんです!
ではどうやってレジリエンスを鍛えたらいいの?
自分でメンタルを鍛えるのは難しい・・・
という方のために、
【個別レジリエンスオンラインセミナー&説明会】
の申込みを【4月9日(木)】から開始いたします!
外出の必要がないオンライン(zoom)で
行いますので、ぜひ気軽にご参加いただけると嬉しいです。
詳細は当日までのメルマガで
お伝えしていきますね(^^)
それでは、失礼します!!!
=============
こんな悩みありませんか?
・メンタルをもっと強くしたい!
・目標に向かって頑張っているけど思うようにいかない。
・やりたいことはあるけど、自分でどうしていいか分からない。
=============
なぜ、キバックスの
レジリエンストレーニングを
受けた人がストレスや逆境さえも
楽しみながら想像を超えるゴールを
叶えることができるのか!?
↓↓↓
無料メール講座開始初日で
300名以上が登録!!!

ミス・ユニバース👑
アーティスト🎤
CA✈︎
外資系企業社員🙎♀️
が欲しがる
「レジリエンス・5つの秘密」
今なら無料で限定公開中です♫
