
こんにちは、きばです\(^o^)/
今開催中の
キバックスレジリエンスアカデミー
【個別レジリエンスセミナー&説明会】

昨日は山口、今日は島根と
全国各地からお申し込みいただき
本当に嬉しく思っています!
それと同時に、
「期待に応えねば!」という
責任感もビシビシ感じております^^;
その説明会のお申し込みですが、
本日23:59を過ぎると
特別価格【3,000円】
7,000円になってしまいます・・・
(↑あと12時間弱ですかね^^;)
どうしようか迷っているという方は
今スグお申し込みを!
今じゃないという方は
今回はバシッと
スルーしてくださいね(^^)
↓ ↓ ↓
https://kivax.net/lp/202004seminar/
さて、今日は、
私が苦手な人をご紹介します!!!
なんのこっちゃですよね笑笑
早速、答えをお伝えすると・・・
「専門用語」を使う人、
使いたがる人です。
あーーー考えるだけで頭痛が
・・・笑笑笑
私が言う専門用語とは
*************
相手に「?」と
考えさせてしまう言葉。
*************
です。
相手に「?」と
考えさせてしまうと
言葉のキャッチボールの
テンポが悪くなってしまいます。
子どもの頃、父から
「相手の取りやすいことろに
ボールを投げなさい。」
と教えられました。
それと同じです。
相手に「?」と
思わせてるということは
変化球を投げてる
ようなものです。
キャッチボールで
カーブ投げるんかいーーー!!!
ってなりませんか??笑笑笑
ストレートでいいやん。
私は会社のスタッフに
「相手のボキャブラリーを使って
コミュニケーションを取ろう。」
と普段から指導しています。
人は、
「言ってることが分からない・・・」
「難しい・・・」
「私にはついていけない・・・」
と感じると距離を感じてしまうし
相手に心を開こうとしません。
いつの間に自分の周りから
人が減ってる・・・
という人は
かなり注意が必要です。
とある外資系社員の言葉が
ネットで紹介されていました。
「本日付でチームにジョインしました」
「今回のアジェンダはこちらです」
「君ってプロパーなの?」
「それってアグリーされてる案件?」
「どっちにするかフィックスしといてね!」
え???そこ日本語でよくない??笑笑
これもまったく
同じことが言えそうです・・・涙
以上、今日は、
私が苦手な人のご紹介でした。
こんなメルマガに
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます^^;
失礼します!!!
=============
こんな悩みありませんか?
・メンタルをもっと強くしたい!
・目標に向かって頑張っているけど思うようにいかない。
・やりたいことはあるけど、自分でどうしていいか分からない。
=============
なぜ、キバックスの
レジリエンストレーニングを
受けた人がストレスや逆境さえも
楽しみながら想像を超えるゴールを
叶えることができるのか!?
↓↓↓
無料メール講座開始初日で
300名以上が登録!!!

ミス・ユニバース👑
アーティスト🎤
CA✈︎
外資系企業社員🙎♀️
が欲しがる
「レジリエンス・5つの秘密」
【特典は期間限定です】
今スグご登録ください。
↓↓↓
https://kivax.net/lp/