こんにちは、きばです\(^o^)/

この写真は自宅から車で10分ぐらいの
ところにある公園です☆

福岡の人も意外と知らない穴場で
結構キレイなんですよ☆
密かに私の癒やしスポットに
なっています(^^)
みなさんの癒やしスポットは
どこですか〜?
さてさて、最近、
↑強引w
「木場さん、ポジティブ思考と
レジリエンスは違うんですね!」
とよく言われます。
実は、私がレジリエンスをはじめて学んだ時も
同じことを思っていたんです。
そりゃポジティブが一番でしょ!!と。
ただ違ったんです。
一般的に言われるポジティブ思考は
ネガティブなことを受け入れようとしません。
ネガティブに考えても仕方ないだろ!
ポジティブに考えよう!前向きに行こう!
という、いわゆる根性論です。
私は学生時代スポーツの世界で
生きてきたのでよくわかります。
しかし、
レジリエンスは、
ポジティブな時もあっていいし
ネガティブな時もあっていい
という両方を受け入れる
とても合理的な考え方をします。
みなさんは「対局の法則」
という言葉を聞いたことはありますか?
何事にも「両面」「両側」「両極」が
あるという法則です。
「善と悪」「勝者と敗者」「光と闇」が
存在するように、ポジティブがあれば
ネガティブも存在します。
言うまでもないですが、
人はポジティブ思考でいると
たくさんの恩恵を受けます。
物事に前向きになれ
いいアイディアが浮かぶし
ストレスも減るでしょう。
しかし、人間いいことばかりは続きません。
ポジティブな出来事の後に
ネガティブ出来事もやってきます。
レジリエンスが高い人は
自分がネガティブになった時の恩恵を
しっかり把握しています。
自転車でスピードを出すのが怖い・・・と感じるから
安全運転で危険から免れることができます。
来週100人の前でのプレゼンが成功するか心配・・・と感じるから
前もってしっかり準備して、成功を収めることができます。
私がやりたいことに文句つけて、あの人許せない!と怒りを感じるから
見返してやる!という凄まじいパワーが起こります。
こんな風にネガティブになることも
実はたくさんのメリットがあるんです。
レジリエンス的な思考を身につけたい人は
ネガティブなことを受け入れることからはじめてみましょう。
無理やりポジティブになる
必要はありません。
ネガティブな自分も
勇気を出して味わってみましょう。
それが、しなやかな心に近づく
まずは第一歩です。
それでは、失礼します!
=============
こんな悩みありませんか?
・メンタルをもっと強くしたい!
・目標に向かって頑張っているけど思うようにいかない。
・やりたいことはあるけど、自分でどうしていいか分からない。
=============
なぜ、キバックスの
レジリエンストレーニングを
受けた人がストレスや逆境さえも
楽しみながら想像を超えるゴールを
叶えることができるのか!?
↓↓↓
無料メール講座開始初日で
300名以上が登録!!!

ミス・ユニバース👑
アーティスト🎤
CA✈︎
外資系企業社員🙎♀️
が欲しがる
「レジリエンス・5つの秘密」
【特典は期間限定です】
今スグご登録ください。
↓↓↓
https://kivax.net/lp/