
こんにちは、きばです\(^o^)/
今日のランチは無印良品の
バターチキンカレーでした。

なんか無性に食べたくなり
近くの無印までダッシュ(^^)
そんな時ありません?私だけ?笑笑
安定のお味でした〜♫
無印さん、いつもありがとうございます★
さて、今日は
「いつもハッピーな人たちの
しなやかマインドセット」
についてお話します。
みなさんの周りに
あの人いつも幸せそうにしているな〜という人は
どれぐらいらっしゃいますか?
会社、家庭、よく行くお店など
考えてみると何人かみつかるのではないでしょうか。
有り難いことに、私の周りにも
いつもニコニコでハッピーな人が
たくさんいます。
実は、そんな人たちには
共通したマインドセットがあります。
それを私は
「しなやかマインドセット」
と呼んでいます(*^^*)
反対に、ハッピーではない人のマインドセットは
「カチコチマインドセット」
と名付けています。
+++++++++++++++++++
ちなみに【マインドセット】とは
今まで受けてきた教育や先入観
様々な経験などから形成されるもので
あなたが持っている【思考の癖】のことです。
+++++++++++++++++++
このしなやかマインドセットを持っている人は
・物事の正解は一つではないと考える
・考えても仕方ないことは、深く考えない
・感情のまま行動するが、問題は起こさないように気をつける
など、その出来事に対して
合理的かつ臨機応変に対応することができます。
しかし、反対にカチコチマインドセットの人は
・物事には絶対的な答えがあると考える
・不安なことについて、とことん深く考える
・問題が起きないよう、感情は持たないようにする
という傾向があり、やりたいことに対して
足踏みをしてしまい、なかなか前に進むことができません。
たとえ自分がやりたいことに挑戦したとしても
「私のやっていることは正しいのだろうか?」
「失敗したらどうしよう、不安すぎる・・・」
「ネガティブになっちゃダメ!ただやるだけ!」
という、思考がストップした状態に
陥ってしまうんですっよね。
車で言うと、まるでアクセルとブレーキを
同時に踏んでいる状態。
そんなスムーズに進まない
燃費の悪い車は今スグ乗り換えましょう!!
物事の正解はいくつもある
と思うのもいいです。
不安が消えないのであれば
時間を決めて悩むのもありです。
マインドセットが変われば
結果が変わります。
さらに恐ろしいことに・・・
マインドセットは
人から人へと伝染します。
あなたがしなやかマインドセットなら
自然にハッピーな人が集まってきますし
逆にカチコチであればあるほど
ハッピーな人を遠ざけてしまいます。
しなやかマインドセット
カチコチマインドセット
あなたはどちらと一緒に
生きていきたいですか?
私はもちろん、しなやかマインドセットです\(^o^)/
また書きますね!
=============
こんな悩みありませんか?
・メンタルをもっと強くしたい!
・目標に向かって頑張っているけど思うようにいかない。
・やりたいことはあるけど、自分でどうしていいか分からない。
=============
なぜ、キバックスの
レジリエンストレーニングを
受けた人がストレスや逆境さえも
楽しみながら想像を超えるゴールを
叶えることができるのか!?
↓↓↓
無料メール講座開始初日で
300名以上が登録!!!

ミス・ユニバース👑
アーティスト🎤
CA✈︎
外資系企業社員🙎♀️
が欲しがる
「レジリエンス・5つの秘密」
【特典は期間限定です】
今スグご登録ください。
↓↓↓
https://kivax.net/lp/