あなたに合う〇〇でなければいけません。

こんにちは、きばです\(^o^)/

今日は朝からいつもの

スタバで仕事でした。

ここはもはや、私に必要不可欠な

空間になっています。

なんと言うか・・・

気晴らしの場所です☆

みなさんは気晴らしのための場所や

方法はありますか?

忙しい日々を過ごしていると

いつの間にか気晴らしすることを

忘れてしまいます。

実はこの気晴らしは

レジリエンスを高める上で

とても重要になってきます。

なんだ!!気晴らしするだけで

いいなんて超簡単と思った方(*^^*)

はい、簡単すぎます\(^o^)/

だからやらない手はないんです!

私はこの無料メール講座の中で、度々

「ネガティブな感情を持つことはいいことだよ。」

とお伝えしています。

なぜなら、ネガティブな感情にも

メリットがたくさんあるからです。

怖いと感じるから、そこから逃げることができるし

不安だから、重大な事故などから

免れることもできたりするわけです。

ネガティブ感情の一番の問題は

繰り返すこと

いわゆる、脳が「反芻」している状態で

あなたの思考・感情・体が自動運転しています。

その自動運転を気晴らしで

停めることができるんです。

◯会社でイライラしたら

→その場を離れて深呼吸

◯嫌なことがあれば

→好きな音楽をかけてドライブ

◯恥ずかしい思いをした時は

→得意のダンスで自信を取り戻す

など、ネガティブな感情を消すのではなく

ネガティブな感情から一度離れる感覚です。

ぜひあなたなりの気晴らしの方法を

見つけてみてくださいね。

きっとあるはずです。

そして、それを毎日の生活に

必ず組み込みましょう。

アルコールや甘いものに頼ってても

一時的な回復にしかなりませんからね^^;

とにかく思考を止めないように

体を動かしたり、なにかすることがポイントです。

昨日のメルマガに書きましたが、

頭の中で考えても、それは考えているのではなく

悩んでいるだけ・・・ということです。

私の最近の気晴らしは、

学生時代ずっとやっていたテニスを

仲間とゲラゲラ笑いながら

クタクタになりながらすることです笑

テニス中にネガティブなことを

考える余裕なんてありませんからね☆

あなたにピッタリの気晴らしの方法が

みつかりますように(*^^*)

それでは、今日はこの辺で!

 

=============

こんな悩みありませんか?

・メンタルをもっと強くしたい!
・目標に向かって頑張っているけど思うようにいかない。
・やりたいことはあるけど、自分でどうしていいか分からない。

=============

なぜ、キバックスの
レジリエンストレーニングを
受けた人がストレス逆境さえも
楽しみながら想像を超えるゴールを
叶えることができるのか!?

↓↓↓

無料メール講座開始初日で
300名以上が登録!!!

ミス・ユニバース👑
アーティスト🎤
CA✈︎
外資系企業社員🙎‍♀️

が欲しがる

「レジリエンス・5つの秘密」


【特典は期間限定です】
今スグご登録ください。
↓↓↓
https://kivax.net/lp/

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社キバックスインターナショナル 代表取締役 2018ミス・ユニバースジャパン・鹿児島大会オフィシャルトレーナー City University of Seattle, MBA(経営学修士号) 元スノーボードインストラクター テニスインターハイ選手(1994,1995) ◉1977年長崎県西海市生まれ。大学卒業後に就職したコンピュータ会社を辞め、経営学を学ぶために渡米。 ◉ワシントン州のCity University of SeattleでMBA(経営学修士号)を取得し富士通に入社。主要プロジェクトであるトヨタグループの海外生産物流(SCM)システムを任される。 ◉その後、ヘッドハンティングされ福岡の英会話スクールに営業責任者として入社。3000名以上の社会人に個別説明会を実施し、生徒数73%アップに貢献。 ◉長男の誕生を機に「将来グローバル社会で活躍する日本人を育てたい」 と、英会話×レジリエンス教育スクール・キバックスインターナショナルを設立。幼児・小学生のグローバル教育とビジネスマンに特化した独自のパーソナルトレーニングを実施。 ◉専門のレジリエンス(失敗や逆境から立ち直るメンタル力)研修を企業や自治体などで積極的に行い、シルク・ド・ソレイユアーティストにも関わる。その活動が評価され、ジャパンレジリエンスアワード2017「最優秀レジリエンス賞」を受賞。 ◉趣味のテニスは、高校時代にキャプテンとしてインターハイに出場するほどのテニスバカ。 【実績】 2018ミス・ユニバース・ジャパン鹿児島大会 英会話講師 シルク・ドゥ・ソレイユ アーティスト 慶應大学OB・OG 異業種勉強会 サンクチュアリ出版 GCDF-Japanキャリアカウンセラー継続学習 福岡県 私立沖学園(隆徳館中高)講演/教職員研修 サービス事業者協議会 福岡県大牟田市 家庭教育支援事業 福岡県大牟田市 介護支援事業 京都市立唐橋小学校 など 【表彰】 ジャパンレジリエンスアワード2017「最優秀レジリエンス賞」 (子供向けのレジリエンスレッスンを含め、2016年の600回以上の登壇は日本一の実績) 【メディア出演】 cross fm(福岡)「ネクステージヒーロー!」 KBCラジオ「PAO〜N(パオーン)」 COMI×TEN[コミてん]FM RADIO 【取材 】 ふくおか経済 など