
おはようございます、きばです\(^o^)/
今日から9月ですね!!!
がんばっていきましょうね(^^)
さて、今日は
・本番に強くなりたい
・売上を上げたい
・メンタルを強くしたい
という方へ大切な話をします。
ぜひ最後まで読んでいただき
気付きや学びがありましたら
メッセージいただけると嬉しいです(^o^)
では早速いきましょう!!
これまで、このメルマガで
ストレスをなくそうとしたり
避けようとするのは間違い!
という話をしてきましたが
覚えていますか?^^;
そうなんです。
ストレスをなくそうとせず
ストレスとしっかり付き合っていくことが
力を発揮するために大事になってきます。
おそらく、
・本番に強くなりたい
・売上を上げたい
・メンタルを強くしたい
と思っている人は、
前向きに頑張っている人でしょう。
もしくは、頑張っているけど
結果が出ないと悩んでいる人かもしれません。
私は、クライアントさんが
結果を出すために
—————————-
ピークパフォーマンス
(Peak Performance)
—————————-
という状態を作ることを
常に意識してもらいます。
初めて聞く言葉でしょうか???
ピークは、最大
パフォーマンスは、力(スキル)
そう、ピークパフォーマンスとは
————————————–
あなたの最大限の力を
発揮している状態
————————————–
のことを言います。
少し噛み砕くと、
・挑戦していると感じる
・少しだけ無理をしている
・できるかどうかのドキドキ感
など、いわゆる
適度な緊張感を持って
取り組んでいる状態のことです。
実は、この状態を作ることが
結果を出すために
めちゃくちゃ重要なんです!
だから、人は緊張しすぎても
力を発揮できないですし
リラックスしすぎてもダメなんです。
図に書いてみるとこんな感じです(^o^)
↓ ↓ ↓

図中央の適度な緊張状態(FOCUS ZONE)を
保つのがベストです。
だ・か・ら、
普段からストレスをなくそうとしたり
避けようとするのは間違いなんですよね^^;
日頃から大変なことや
苦労しそうなことから逃げていると
適度な緊張状態である
ピークパフォーマンスに
自分を置くことができません。
もしあなたが、
最大限の力を発揮したいと思うなら
普段から少し負荷のある
適度な緊張感のある状態に
あえて身を置いてください。
こんなにチャレンジしているの
久しぶり!!
うまくいくか
ドキドキする(T_T)
これ終わった時の
達成感が楽しみすぎる!!
こんな風に感じれたら
まさにピークパフォーマンス状態
になっていると言えます。
私は、何かに挑戦し続けることによって
強くなれるのが人間だと思っています。
でも、挑戦には挫折がつきものです。
ただ、挑戦することを忘れてしまったら
間違いなく、心は折れやすくなるし
真の幸せを得ることも
成功を手にすることも難しいでしょう。
ぜひ毎日の生活で
ちょっとの勇気を振り絞って
ピークパフォーマンスを
作ることを意識してみてください。
リラックスしすぎず
緊張しすぎず、自然体でOKです。
そうすれば、あなたの能力が
最高に活かせる瞬間がやってきますので。
Go for it\(^o^)/
今日も素敵な1日をお過ごしください!