
こんにちは、きばです\(^o^)/
今夜は久しぶりの
オンライン講演会です。
元小学校教員の
塩塚希美さんとのコラボで
50名ほどの方が
参加される予定なので
今からとっても
ワクワクしています!
このメルマガを
書いている時点で
1名だけ空きがあるようです^^;
下のページを見て
ピンときた方は
ぜひ滑り込んで下さいね!
↓ ↓ ↓
《崩壊した学級を
いくつも立て直し
幸せな学級に導いた
元小学校教師》と
《レジリエンスの専門家》が
コラボするスペシャル講演会
https://www.reservestock.jp/events/471657?fbclid=IwAR3P3Wp6sHMJ9aXO3dDyEyT8Xu5Otv0vAOpNH40OFcvGs0L3Njhg_QMIIY8
さて、このような講演会や
セミナーをしていると
「木場さん、緊張しないんですか?」
とよく言われます。
答えは、
「緊張します!」です。
いや、本当の答えは
「あえて緊張します!」かもしれません。
多くの人は人前で
緊張しないように努力します。
ただ、緊張しないように
すればするほど
緊張してしまうんですよね^^;
さらには、
緊張しているところを
バレたくない!
緊張して失敗したらどうしよう!
と思ったりすると
もう大変です。。。
前にメルマガで書いたように
素晴らしい結果を導くためには
ピークパフォーマンス
(Peak Performance)
という状態を作ることが
重要なんですね。
どういう状態かと言うと、
・できるかどうかのドキドキ感
・挑戦していると感じる
・少しだけ無理をしている
など、適度な緊張感を持って
取り組んでいる状態です。
だから、緊張していいんです!
「どうにかなるだろ〜」と
ポジティブすぎる人は
ぜひもっと緊張してください!!
そうすれば、
さらにパフォーマンスが
アップしますよ(^^)
今日の内容をまとめると、
・今夜はオンライン講演会だよ
・木場はあえて緊張する
・ピークパフォーマンスを作る
でした。
いかがだったでしょうか?
昨日もお伝えしましたが
4日後の9月29日(火)から
期間・人数限定の
個別オンラインセミナー&
レジリエンス講座説明会
の受付が始まります。
明日以降、詳細を
公開していきますので
メルマガ見逃さず
チェックして下さいね。
それではまた書きます!