財布なし出張を経験して分かったこと。

こんにちは、きばです\(^o^)/

福岡に戻ってきました〜★

先日のメルマガで、

財布を福岡に
忘れて来ました・・・

とお伝えしましたが、、、

今日、財布なしの5日間が
やっと終わりました〜^^;

では、どうやって
この5日間を乗り切った
のかと言いますと・・・

なんと!!!

スーツケースの中に、

入ってないはずの
通帳が入っていたんです★

これは本当に
ミラクルすぎました!!

ただ、、、

東京の生徒さんたちから

「木場さん、
 財布大丈夫ですか?
 お金お貸ししま
 しょうか?」

「なにかお力になれる
 ことはありますか?
 遠慮なく言って下さい‼︎‼︎」

など、嬉しすぎる
ご連絡をたくさんいただき、、、

もう〜〜〜嬉しすぎますよね。

この出来事を
レジリエンスの視点で
考えてみると・・・

結論から言うと、

財布を忘れてよかった
ということです。

そして、

物事は捉え方次第
だということです。

もし、財布を忘れて

私、本当にバカ!!
財布無しでの生活は無理

とネガティブに捉えると、

自分への失望感や
不安の気持ちに襲われます。

しかし、、、

大丈夫!なんとかなる!
こんなミスもあるよね!
もし困ったら誰か貸して
くれると思う。

とポジティブに捉えれると、

自分のミスを不必要に
責めることもないですし、

心配してくれる人への
感謝の気持ちも湧いてきます。

心配してくれる人が
いるって幸せですね!!

また財布を
忘れたいと思います\(^o^)/

それでは、明日から
一週間がんばっていきましょう★