
こんにちは、きばです(^^)
自分で言うのもなんですが、、、
最近自分の勉強熱が
スゴいです^^;
本を読んだり、
動画を見たり、、
詳しい人に質問したり、、、
何でしょうこの
モチベーションw
学生時代、まったく
勉強してこなかったので
今頃やる気満々です!!笑
さて、最近ある本を読んでいて
こんなことが書いてありました。
————————————
「本当の安心」は
「安定すること」ではない。
————————————
本当にそう思います!!!
将来への不安、
周りと比較しての焦り、
私なんて・・・、
僕も色々経験してきましたけど
まぁ完璧な時はないですよね^^;
不安がないとしても
周りと比較して
焦る自分はいたり。。。
まぁ人生色々です^^;
実は、、、
安定して暮らすこと
││
本当の安心
ではないいんですね。。。
これ大事なことです。
仕事も普通
人間関係も普通
行く場所も同じ
会う人も同じ
いわゆる安定の
暮らしが続くと、
だんだんそれが
代わり映えのない生活に
なってしまい、
「私の人生って
本当にこんなのかな?」
「みんな頑張っているけど、
私普通だよなぁ、、」
というように、
↓ ↓ ↓
今の状況に対して
満足しなくなっていきます。
では、、、
本当の安心とは
何かと言うと・・・
①人からも自分からも
認められること
②成長を実感できる人と
付き合えること
③ワクワクすることに
チャレンジできること
この3つなんです(^o^)
これらの感情が
満たされた時に
人は「本当の安心」を
感じることができるんです。
僕は、、、
「毎月給料が支払われて
安定しています。」
という人ほど、
・将来が不安
・私には取り柄もない
・老後どうしよう(T_T)
などとよく言っている
気がします。。。
これこそが、
本当の安心を
得られていない
ということです。
だから、
本当の安心を
手に入れるために
・自分のことを認める
・人の役に立つことをする
・人とつながる
・ワクワクすることに挑戦する
ぜひこれらを
意識してみてくださいね!
「本当の安心」は
「安定すること」
ではありませんからねっ(^o^)
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます(^o^)
木場真一