物事が続かない人の悪い癖とは!?

こんにちは。

木場です。

「何をやっても続かない・・・」

「すぐ飽きてしまう・・・」

「続かない自分を責めてしまう・・・」

こんな経験ありませんか?

仕事で決めたことや
習い事を継続できない理由は
さまさまです。

目標が明確でない、

計画が決まっていない、

すぐに結果を求める、

誘惑に負ける、

などなど、心当たりが
あるのではないでしょうか。

僕が最近特に多いな〜と思うのが、
目標を高く設定しすぎているケースです。

意気込みはとっても素晴らしいし
大切なことです。

でも、高すぎると、

・心もカラダも無理をしてしまう

・できなかった自分を責める

・次も高い目標を立ててしまって
 また続かない

などのデメリットが起こります。

どうしても目標を高く
設定してしまうのであれば、

50%のチカラで
できることをやりましょう。

100%のフルパワーを
出さないとできないことが
続くと思いますか?

残念ながら
続かないですよね涙

高い目標を立てて
急いで成果を求めるより
長く続けて、結果的に成果が出た

というカタチがベストです。

実は、今、50%のチカラで
僕が毎日続けていることがあります。

それは・・・

インスタグラムの
動画投稿
です。

今日で9日目になります☆

企画、撮影、動画編集、投稿・・・

全部僕一人でやっていますが
まったく苦痛ではありません。

なぜなら・・・

お伝えした通り、

50%のチカラでしか
やっていないからです(^o^)

100%を出そうとして
続かなくなるより、

50%のチカラで
徐々に100%に近づけて行く方が、

僕は素晴らしいものが
出来上がると思っています。

まぁこれもいつもの実験ですw

ぜひこの実験も見守って
いただけたら嬉しいです。

 ⇓ ⇓ ⇓

【今日のテーマ】

木場さんはどんな男性が
モテると思いますか?

またメールします!!

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社キバックスインターナショナル 代表取締役 2018ミス・ユニバースジャパン・鹿児島大会オフィシャルトレーナー City University of Seattle, MBA(経営学修士号) 元スノーボードインストラクター テニスインターハイ選手(1994,1995) ◉1977年長崎県西海市生まれ。大学卒業後に就職したコンピュータ会社を辞め、経営学を学ぶために渡米。 ◉ワシントン州のCity University of SeattleでMBA(経営学修士号)を取得し富士通に入社。主要プロジェクトであるトヨタグループの海外生産物流(SCM)システムを任される。 ◉その後、ヘッドハンティングされ福岡の英会話スクールに営業責任者として入社。3000名以上の社会人に個別説明会を実施し、生徒数73%アップに貢献。 ◉長男の誕生を機に「将来グローバル社会で活躍する日本人を育てたい」 と、英会話×レジリエンス教育スクール・キバックスインターナショナルを設立。幼児・小学生のグローバル教育とビジネスマンに特化した独自のパーソナルトレーニングを実施。 ◉専門のレジリエンス(失敗や逆境から立ち直るメンタル力)研修を企業や自治体などで積極的に行い、シルク・ド・ソレイユアーティストにも関わる。その活動が評価され、ジャパンレジリエンスアワード2017「最優秀レジリエンス賞」を受賞。 ◉趣味のテニスは、高校時代にキャプテンとしてインターハイに出場するほどのテニスバカ。 【実績】 2018ミス・ユニバース・ジャパン鹿児島大会 英会話講師 シルク・ドゥ・ソレイユ アーティスト 慶應大学OB・OG 異業種勉強会 サンクチュアリ出版 GCDF-Japanキャリアカウンセラー継続学習 福岡県 私立沖学園(隆徳館中高)講演/教職員研修 サービス事業者協議会 福岡県大牟田市 家庭教育支援事業 福岡県大牟田市 介護支援事業 京都市立唐橋小学校 など 【表彰】 ジャパンレジリエンスアワード2017「最優秀レジリエンス賞」 (子供向けのレジリエンスレッスンを含め、2016年の600回以上の登壇は日本一の実績) 【メディア出演】 cross fm(福岡)「ネクステージヒーロー!」 KBCラジオ「PAO〜N(パオーン)」 COMI×TEN[コミてん]FM RADIO 【取材 】 ふくおか経済 など