
こんにちは、きばです\(^o^)/
私が住んでいたアメリカでは
この10年で心理学を学ぶ学生が
急増しているそうです。
その理由をリサーチしてみました☆
色々海外のサイトを見てみると・・・
教育コンサルタントの
シェリー・ケンドラ氏は
心理学が学生たちに
選ばれる理由として
・人の思考、感情、行動を知れるのが魅力
・自分自身を理解できる
・他人を知ることができる
・就職の選択肢が多い
・人助けができる
をあげていました。
●Why Is Psychology Such a Popular Major?
https://www.verywellmind.com/why-is-psychology-such-a-popular-major-2795613
また、2019年のアメリカの人気学位ランキングは
1位 経営学
2位 看護学
3位 心理学
となっています。
●The Most Popular College Majors
https://www.niche.com/blog/the-most-popular-college-majors/
日本で心理学というと
「怪しい」とか「マインドコントロール」などと
まだまだネガティブなイメージを持っている人も多いです。
でも、仕事においてもプライベートにおいても
必ず必要になってくるのが心理学です。
私の経験から言うと、、、
心理学を知らない人は
仕事のクオリティは上がらないし
成果も出にくいです。
もし、心理学が役に立たないと思っている人は、
心理学の使い方をまだ知らない人です。
アメリカのようにこれから日本でも
心理学を学ぶ人がもっと増えて欲しいと思っています。
そのためにもこれから
私のYouTubeチャンネルでは
心理学の学びを無料で提供していく予定です。
興味ある方はぜひコチラから
チャンネル登録しておいてくださいね(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC46O_yqWGSJi0SU-GQ7srow
それではまた!