キバックスです\(^o^)/
おはようございます!
先日より募集しておりました
【レジリエンス個別セミナー
&説明会】ですが
たくさんの方に
お申し込みをいただき
ありがとうございました!
私が住む福岡以外にも
日本各地、そしてアメリカからの
お申し込みがあり
本当に驚いています(^^)
今回はタイミングが
合わなかったという方も
またこのメルマガで
ご案内しますので
楽しみにお待ち下さいね!
さて、先日、
弊社スタッフと
************************
モチベーションを
上げるにはどうしたら
いいのか?
************************
という話になり、僕が彼女に
アドバイスしたことを
そっくりそのままコピペで紹介しますね。
いつもと違う形のメルマガですが
みなさんの何か気づきや学びになれば
嬉しいです。
それでは!!!
↓↓↓
【モチベーションに頼らない方法】
多くの人がやっちゃう間違い:
モチベーションをあげようとすること
・モチベーションが上がれば・・・
・モチベーションを上げよう!
必ずしもそうではない。
続かない人や挫折する人たちが
口にする言葉が
「やる気が出ない」
「モチベーションが上がらない」
ということ。
そうであれば、
モチベーションが下がったら
もう目標達成できないということになるよね。
モチベーションが上がったら行動できる
モチベーションが下がったから行動できない
これって、物事を実現できるかどうかは、
モチベーション次第ということにならない?
上がったものは下がるし
上がったモチベーションは
いつかは下がるの。
だからモチベーションは
上げようとすること自体、本質じゃないよね。
目標に向かって行動し続けるために
上げるべきものは
モチベーションではなく
上がりも下がりもしない
【自分の基準】なんだよね。
それはどういうことかと言うと
*******************
未来の自分で生きる
*******************
ということ。
モチベーションを
上げるということは、
例えば、コンテストで
グランプリ取るぞ!というもの。
逆に基準を上げるというのは、
グランプリを取る人だったら
・どう行動するだろう?
・どう考えるだろう?
・どんな発言をするだろう?
と考えて行動すること。
いわゆる未来の自分で
生きるということ。
基準を上げて行動すれば
モチベーションに左右されない。
いつでもできるし
常に行動できるから
その分現実が変わる
スピードも速くなるから
自ずと結果が出るよね。
だからモチベーションに頼らない
生き方をしよう!!!
以上(^^)
【EVERYDAY RESILIENCE】
レジリエンストレーナー
キバックス
=============
こんな悩みありませんか?
・メンタルをもっと強くしたい!
・目標に向かって頑張っているけど思うようにいかない。
・やりたいことはあるけど、自分でどうしていいか分からない。
=============
なぜ、キバックスの
レジリエンストレーニングを
受けた人がストレスや逆境さえも
楽しみながら想像を超えるゴールを
叶えることができるのか!?
↓↓↓
無料メール講座開始初日で
300名以上が登録!!!

ミス・ユニバース👑
アーティスト🎤
CA✈︎
外資系企業社員🙎♀️
が欲しがる
「レジリエンス・5つの秘密」
今なら無料で限定公開中です♫
